特許
J-GLOBAL ID:200903070390709726

暗証番号入力装置及び暗証番号認証方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀 城之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-162178
公開番号(公開出願番号):特開2001-344058
出願日: 2000年05月31日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、利用者が設定する暗証番号を利用者の個人情報から関連付けできないような仕組みを提供し、利用者の情報や資産を保護する暗証番号入力装置及び暗証番号認証方法を提供することを課題とする。【解決手段】 暗証番号を入力するための複数のボタン11,12,13,14と、ボタン11,12,13,14を押し下げたことを示す信号を検出して電気信号に変換して認証装置18へ送信するデコーダ16と、利用者が暗証番号を入力する際に第三者から暗証番号の入力の様子を覗かれないようにする隠蔽ケース15を有し、ボタン11,12,13,14の上部には指の動きを覆い尽くす隠蔽ケース15が設けてあり、暗証番号入力時の指の動きを基に、入力された暗証番号を第三者に悟られないように、ボタン11,12,13,14を、特定の数字、アルファベットを連想できにくいように所定位置に配置している。
請求項(抜粋):
暗証番号を入力するための複数のボタンと、前記ボタンを押し下げたことを示す信号を検出して電気信号に変換して認証装置へ送信するデコーダと、利用者が暗証番号を入力する際に第三者から暗証番号の入力の様子を覗かれないようにする隠蔽ケースを有し、前記ボタンの上部には指の動きを覆い尽くす前記隠蔽ケースが設けてあり、暗証番号入力時の指の動きを基に入力された暗証番号を第三者に悟られないように、前記複数のボタンのそれぞれを、特定の数字、アルファベットを連想できにくいように所定位置に配置していることを特徴とする暗証番号入力装置。
IPC (9件):
G06F 3/023 ,  H03M 11/08 ,  G06F 1/00 370 ,  G06F 3/02 310 ,  G06F 3/02 ,  G06F 15/00 330 ,  G06F 17/60 224 ,  G06F 17/60 250 ,  G07D 9/00 461
FI (8件):
G06F 1/00 370 E ,  G06F 3/02 310 D ,  G06F 3/02 310 J ,  G06F 15/00 330 B ,  G06F 17/60 224 ,  G06F 17/60 250 ,  G07D 9/00 461 Z ,  G06F 3/023 310 K
Fターム (13件):
3E040DA01 ,  3E040FH01 ,  3E040FJ05 ,  5B020DD02 ,  5B020DD11 ,  5B020DD51 ,  5B020FF14 ,  5B020FF15 ,  5B055HA04 ,  5B055MM07 ,  5B085AE15 ,  5B085BC01 ,  5B085CE01
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開平4-195212
  • 特開昭49-097522
  • 特開昭61-058023
全件表示

前のページに戻る