特許
J-GLOBAL ID:200903070414778961

冷却装置および冷却方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 外川 英明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-064146
公開番号(公開出願番号):特開平9-312210
出願日: 1997年03月18日
公開日(公表日): 1997年12月02日
要約:
【要約】【課題】従来の冷却装置にあっては、設置自由度、使用自由度、安定性、信頼性の点で改善する余地が残されている。【解決手段】第1の真空容器60と、この第1の真空容器60内に収容された冷凍機61と、超電導コイル44を収容可能に形成され、第1の真空容器60とは別体に形成された第2の真空容器43と、冷凍機61で超電導コイル44を冷却する際には、冷凍機61と超電導コイル44とを熱的に接続し、超電導コイル44を断熱する際には、冷凍機61と超電導コイルと熱的に分離するための熱接続・分離手段とを備えたことを特徴とし、超電導コイル44は、冷凍機61から分離されて長時間断熱される。
請求項(抜粋):
第1の真空容器と、前記第1の真空容器内に収容された冷却源と、前記被冷却物を収容可能に形成され、前記第1の真空容器とは別体に形成された第2の真空容器と、前記冷却源で前記被冷却物を冷却する際には、前記冷却源と前記被冷却物とを熱的に接続し、前記被冷却物を断熱する際には、前記冷却源と前記被冷却物と熱的に分離するための熱接続・分離手段とを備えたことを特徴とする冷却装置。
IPC (2件):
H01F 6/04 ZAA ,  F25B 9/00
FI (2件):
H01F 7/22 ZAA G ,  F25B 9/00 H

前のページに戻る