特許
J-GLOBAL ID:200903070426255093

移動通信システムのプロトコル処理装置及びこれを用いたアクセス処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-280289
公開番号(公開出願番号):特開2001-128205
出願日: 2000年09月14日
公開日(公表日): 2001年05月11日
要約:
【要約】【課題】 オーバヘッドチャネル(Overhead Channel)、即ちACH、PCH及びCCCHの処理部分は基地局に設置し、指示チャネル(Dedicated Channel)、即ち上述したSCH、FCH、DCCHに対するMAC構造は制御局のSDU部分に位置させる移動通信システムのプロトコル処理装置を提供する。【解決手段】 全般的に制御する制御局制御部を備えた移動通信システムにおいて、前記基地局制御部は、前記リンク階層の媒体アクセス制御サブ階層中、フェージング/アクセス/共用制御チャネルに対する論理チャネルをマッピングするマッパーと、前記マッパーを介してインタフェースされるフェージング/アクセス/共用制御チャネルデータを多重化及び逆多重化するマルチプレクサ/デマルチプレクサと、前記フェージング/アクセスチャネルに対するアクセスデータ及びアクセス確認応答データを生成して端末機に伝送するリンクアクセス制御処理器とを含んでなることを特徴とする。
請求項(抜粋):
物理階層及びリンク階層を備えて基地局を全般的に制御する基地局制御部、制御局を全般的に制御する制御局制御部を備えた移動通信システムにおいて、前記基地局制御部は、前記リンク階層の媒体アクセス制御サブ階層中、フェージング/アクセス/共用制御チャネルに対する論理チャネルをマッピングするマッパーと、前記マッパーを介してインタフェースされるフェージング/アクセス/共用制御チャネルデータを多重化及び逆多重化するマルチプレクサ/デマルチプレクサと、前記フェージング/アクセスチャネルに対するアクセスデータ及びアクセス確認応答データを生成して端末機に伝送するリンクアクセス制御処理器とを含んでなることを特徴とする移動通信システムのプロトコル処理装置。
IPC (4件):
H04Q 7/22 ,  H04Q 7/24 ,  H04Q 7/26 ,  H04Q 7/30

前のページに戻る