特許
J-GLOBAL ID:200903070438491558

防錆処理金属、防錆皮膜形成用組成物およびそれを用いた防錆皮膜形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-272272
公開番号(公開出願番号):特開2001-098392
出願日: 1999年09月27日
公開日(公表日): 2001年04月10日
要約:
【要約】【課題】 金属基体の表面に優れた防錆性、防錆持続性を有する防錆皮膜を形成した防錆処理金属を提供すること。【解決手段】 金属基体の表面に密着して形成されたタンニン酸を主体とする第1防錆皮膜と、この第1防錆皮膜の上層部に形成された金属イオンおよび/または金属化合物を主として含有する第2防錆皮膜を備え、必要に応じてさらにこの第2防錆皮膜の上に密着して形成されたタンニン酸を主体とする第3防錆皮膜を備えた防錆処理金属により課題を解決できる。
請求項(抜粋):
金属基体の表面に密着して形成されたタンニン酸を主体とする第1防錆皮膜と、この第1防錆皮膜の上層部に形成された金属イオンおよび/または金属化合物を主として含有する第2防錆皮膜を備え、必要に応じてさらにこの第2防錆皮膜の上に密着して形成されたタンニン酸を主体とする第3防錆皮膜を備えるか、あるいはさらに必要に応じてこの第3防錆皮膜の上層部に形成された金属イオンおよび/または金属化合物を主として含有する第4防錆皮膜を備え、あるいはさらに必要に応じてこの第4防錆皮膜の上に密着して少なくとも1つの同様の防錆皮膜を備えたことを特徴とする防錆処理金属。
IPC (4件):
C23F 11/00 ,  B05D 5/00 ,  C09D 5/06 ,  C09D199/00
FI (4件):
C23F 11/00 F ,  B05D 5/00 Z ,  C09D 5/06 ,  C09D199/00
Fターム (25件):
4D075AE03 ,  4D075BB24Y ,  4D075BB24Z ,  4D075BB61X ,  4D075BB61Y ,  4D075BB61Z ,  4D075BB65Y ,  4D075BB65Z ,  4D075CA33 ,  4D075DA06 ,  4D075DB01 ,  4J038EA011 ,  4J038JA64 ,  4J038NA03 ,  4J038PA07 ,  4J038PC08 ,  4K062AA01 ,  4K062BA05 ,  4K062BA06 ,  4K062BA10 ,  4K062BB07 ,  4K062CA03 ,  4K062CA05 ,  4K062FA16 ,  4K062GA08
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る