特許
J-GLOBAL ID:200903070453903544

遺失物管理方法、遺失物管理システムおよび遺失物管理プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体、並びに探索の対象物品および物品探索に利用される物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-267698
公開番号(公開出願番号):特開2002-073908
出願日: 2000年09月04日
公開日(公表日): 2002年03月12日
要約:
【要約】【課題】 ネットワークを使用した利便性の高い遺失物管理方法を提供する。【解決手段】 遺失物管理システム1に識別情報発行サーバ11と遺失物情報管理サーバ12とを構成する。識別情報発行サーバ11は、製品に付帯させるための識別番号と、付帯させずに管理するためのパスワードを発行する。拾得された製品がサービス事業者の営業所に持ち込まれ、製品に付けられた識別番号が入力されると、遺失物情報管理サーバ12は、パスワードとともに届けられる遺失の届け出の有無を回答し、一方、製品購入者からパスワードが入力されて拾得の問い合わせがあると、遺失物情報管理サーバ12は、サービス事業者の営業所等から識別番号とともに届けられる拾得の届け出の有無を回答する。
請求項(抜粋):
コンピュータシステムにより遺失物を管理するときの遺失物管理方法であって、管理IDに対応する物品IDを付与された物品が遺失され、当該物品IDが通知された場合に拾得の旨を登録する一方、前記管理IDの通知により当該通知を基に前記登録された物品の管理を行うことを特徴とする遺失物管理方法。
IPC (2件):
G06F 17/60 154 ,  G06F 17/60 320
FI (2件):
G06F 17/60 154 ,  G06F 17/60 320
Fターム (11件):
5B049CC16 ,  5B049CC27 ,  5B049DD01 ,  5B049DD05 ,  5B049EE05 ,  5B049EE23 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049FF09 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07

前のページに戻る