特許
J-GLOBAL ID:200903070466887432

インクジェット用被記録材、この製造方法及びこれに記録するインクジェット記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-064907
公開番号(公開出願番号):特開平6-340166
出願日: 1994年04月01日
公開日(公表日): 1994年12月13日
要約:
【要約】【目的】 光学的に検知される被記録材の種類に応じた記録モードを選択するインクジェット記録装置に使用された場合でも、画像劣化を生じることのないインクジェット用被記録材を提供すること。【構成】 不透明な基体102、103の上層に透明なインク吸収層104を設けた被記録部と、検知手段の検知位置に対応して少なくとも透明な被検知部105とを有することにより、不透明なシートであっても、透明なOHPシートと同モードで記録ができるようにした。
請求項(抜粋):
被記録材の種類を光学的に検知する検知手段と、この検知手段による検知結果に応じて記録モードを選択する手段を有するインクジェット記録装置に使用可能なインクジェット用被記録材であって、不透明な基体と透明なインク吸収層とが積層された被記録部と、前記検知手段の検知位置に対応した少なくとも透明な被検知部とを有することを特徴とするインクジェット用被記録材。
IPC (2件):
B41M 5/00 ,  B41J 2/01

前のページに戻る