特許
J-GLOBAL ID:200903070483966354

セルロース成形用溶液及びそれを用いる成形方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-019234
公開番号(公開出願番号):特開平6-298999
出願日: 1994年02月16日
公開日(公表日): 1994年10月25日
要約:
【要約】【目的】 繊維、フィルム等を高速度で且つ安定に成形し得るセルロース成形用溶液及びこの溶液を用いるセルロース成形方法、特に繊維の紡糸方法を提供する。【構成】 N-メチルモルフォリン-N-オキシドと、N-メチルモルフォリン-N-オキシドと均一に混合可能であり、かつセルロースを溶解不能な溶媒と、からなる混合溶媒、およびこの混合溶媒に溶解されたセルロース組成物とを含み、前記セルロース組成物が、(1)500〜2000の重合度を有するセルロースからなる成分[I]と、(2)350〜900の重合度範囲内あり、かつ前記成分[I]の重合度の90%以下の重合度を有するセルロースと、セルロース誘導体と、および多糖類とからなる群から選ばれた少なくとも1種からなる成分[II]と、からなる混合物であり、前記成分[I]と成分[II]との配合重量比が95:5〜50:50の範囲内にあるセルロース成形用溶液、および、このセルロース成形用溶液からのセルロース繊維の紡糸方法。
請求項(抜粋):
N-メチルモルフォリン-N-オキシドと、N-メチルモルフォリン-N-オキシドと均一に混合可能であり、かつセルロースを溶解不能な溶媒と、からなる混合溶媒、およびこの混合溶媒に溶解されたセルロース組成物とを含み、前記セルロース組成物が、(1)500〜2000の重合度を有するセルロースからなる成分[I]と、(2)350〜900の重合度範囲内あり、かつ前記成分[I]の重合度の90%以下の重合度を有するセルロースと、セルロース誘導体と、および多糖類とからなる群から選ばれた少なくとも1種からなる成分[II]と、からなる混合物であり、前記成分[I]と成分[II]との配合重量比が95:5〜50:50の範囲内にあることを特徴とするセルロース成形用溶液。
IPC (4件):
C08L 1/00 LAD ,  C08L 1/00 LAM ,  D01F 2/00 ,  D01F 2/28

前のページに戻る