特許
J-GLOBAL ID:200903070497723110

(+)-トランス第一菊酸の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保山 隆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-295154
公開番号(公開出願番号):特開2001-114728
出願日: 1999年10月18日
公開日(公表日): 2001年04月24日
要約:
【要約】【課題】(+)-トランス第一菊酸をさらに工業的に有利に製造する方法を提供すること。【解決手段】(±)-トランス第一菊酸または(±)-シス/(±)-トランス混合第一菊酸と(S)-1-フェニル-2-メチルプロピルアミンを溶媒中で反応させて、(+)-トランス第一菊酸と(S)-1-フェニル-2-メチルプロピルアミンとのジアステレオマー塩を得、該ジアステレオマー塩を酸処理することを特徴とする(+)-トランス第一菊酸の製造方法。
請求項(抜粋):
(±)-トランス第一菊酸または(±)-シス/(±)-トランス混合第一菊酸と(S)-1-フェニル-2-メチルプロピルアミンを溶媒中で反応させて、(+)-トランス第一菊酸と(S)-1-フェニル-2-メチルプロピルアミンとのジアステレオマー塩を得、該ジアステレオマー塩を酸処理することを特徴とする(+)-トランス第一菊酸の製造方法。
IPC (3件):
C07C 51/487 ,  C07C 51/43 ,  C07C 61/37
FI (3件):
C07C 51/487 ,  C07C 51/43 ,  C07C 61/37
Fターム (5件):
4H006AA02 ,  4H006AA05 ,  4H006AC83 ,  4H006BJ20 ,  4H006BS20
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る