特許
J-GLOBAL ID:200903070498326882

抗原提示細胞上での亢進した抗原提示の方法、およびそれにより産生する組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-536343
公開番号(公開出願番号):特表2002-506622
出願日: 1999年03月19日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】本発明は免疫療法のための、特に患者において抗原に対する免疫反応を誘導するための、組成物および方法を提供する。このように、一つの観点において、本発明は親抗原提示細胞よりも強力に外因性ペプチドの提示者である遺伝学的に修飾された抗原提示細胞を提供する。これらの遺伝学的に修飾された細胞およびキャリアー、製薬的に受け入れられるキャリアーなど、を含む組成物を本発明はさらに提供する。本発明の遺伝学的に修飾された抗原提示細胞は養子的免疫療法において、あるいは免疫効果器細胞の実質的に純粋な群を拡張するために使用できる。細胞の実質的に純粋な群を拡張する方法も本発明は提供する。
請求項(抜粋):
単純ヘルペスウイルス(HSV)ICP47の生物学的活性を持つペプチドをコードする効果的な量のポリヌクレオチドを発現し、主要組織適合遺伝子複合体クラスI分子上で外因性抗原を提示する、遺伝学的に修飾された抗原提示細胞。
IPC (6件):
C12N 15/09 ZNA ,  A61K 35/26 ,  A61K 35/28 ,  A61K 48/00 ,  A61P 37/02 ,  C12N 5/06
FI (6件):
A61K 35/26 ,  A61K 35/28 ,  A61K 48/00 ,  A61P 37/02 ,  C12N 15/00 ZNA A ,  C12N 5/00 E
Fターム (32件):
4B024AA01 ,  4B024AA20 ,  4B024CA02 ,  4B024DA03 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA17 ,  4B065AA90X ,  4B065AA93X ,  4B065AA95Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44 ,  4C084AA13 ,  4C084MA02 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB022 ,  4C084ZB222 ,  4C084ZB262 ,  4C084ZC751 ,  4C087AA01 ,  4C087BB43 ,  4C087BB44 ,  4C087CA12 ,  4C087MA02 ,  4C087NA14 ,  4C087ZB02 ,  4C087ZB22 ,  4C087ZB26 ,  4C087ZC75

前のページに戻る