特許
J-GLOBAL ID:200903070506474705

乳化化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-036170
公開番号(公開出願番号):特開2001-226222
出願日: 2000年02月15日
公開日(公表日): 2001年08月21日
要約:
【要約】【課題】化粧持続性に優れ、且つ、肌負担感が無く、水々しく、滑らかな伸び広がりといった使用性に優れた乳化化粧料を提供すること。【解決手段】成分(a)特定のアクリル-シリコーン系グラフト共重合体、成分(b)可塑剤、成分(c)揮発性油剤とを含有し、成分(a)の含有量が1〜10質量%(以下、単に「%」と略す。)であり、且つ、質量比換算で成分(a)の含有量/成分(b)の含有量=3〜15である乳化化粧料。更に、成分(b)が、不揮発性液状油剤である前記乳化化粧料、また、成分(b)が、特定のジメチルポリシロキサン化合物と、N-ビニルピロリドンとを共重合して得られる窒素含有アクリル-シリコーン系グラフト共重合体である前記乳化化粧料。更にまた、乳化化粧料が油中水型乳化化粧料である前記乳化化粧料を提供するものである。
請求項(抜粋):
以下の成分(a)〜(c);成分(a)下記一般式(1)で示され、窒素を含有しない重合性モノマーによりラジカル重合したアクリル-シリコーン系グラフト共重合体【化1】R1:メチル基又は水素原子R2:場合によりエーテル結合1個又は2個で遮断されている、直鎖状又は分岐状の炭素鎖を有する炭素原子1〜10個の2価の飽和炭化水素基R3:メチル基又はブチル基l:3〜300成分(b)可塑剤成分(c)揮発性油剤とを含有し、成分(a)の含有量が1〜10質量%であり、且つ、質量比換算で成分(a)の含有量/成分(b)の含有量=3〜15であることを特徴とする乳化化粧料。
IPC (5件):
A61K 7/00 ,  A61K 7/025 ,  A61K 7/032 ,  A61K 7/42 ,  A61K 7/48
FI (6件):
A61K 7/00 N ,  A61K 7/00 J ,  A61K 7/025 ,  A61K 7/032 ,  A61K 7/42 ,  A61K 7/48
Fターム (39件):
4C083AB102 ,  4C083AB152 ,  4C083AB172 ,  4C083AB212 ,  4C083AB232 ,  4C083AB242 ,  4C083AB432 ,  4C083AB442 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC242 ,  4C083AC342 ,  4C083AC422 ,  4C083AC442 ,  4C083AC482 ,  4C083AC542 ,  4C083AC792 ,  4C083AC812 ,  4C083AD022 ,  4C083AD072 ,  4C083AD092 ,  4C083AD112 ,  4C083AD151 ,  4C083AD152 ,  4C083AD162 ,  4C083AD222 ,  4C083AD242 ,  4C083AD352 ,  4C083BB14 ,  4C083CC05 ,  4C083CC12 ,  4C083CC13 ,  4C083CC14 ,  4C083CC19 ,  4C083DD31 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07

前のページに戻る