特許
J-GLOBAL ID:200903070512271859

親水性、光触媒性および透光性に優れた酸化チタンセラミック塗料およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-128621
公開番号(公開出願番号):特開平10-114870
出願日: 1997年05月19日
公開日(公表日): 1998年05月06日
要約:
【要約】【課題】 親水性、耐食性、光触媒性、透明性、密着性に優れた塗膜形成用酸化チタンセラミック塗料および製造方法の提供。【解決手段】 Ti塩水溶液に、(A)半透膜透析処理、(B)半透膜電気透析、又は(C)オンン交換処理を施して、Ti塩の1部〜全部を加水分解してオルソチタン酸及び平均粒径0.001〜0.2μmのTiO2 に変化させ、かつ夾雑イオンを除去するか、或いはTi塩水溶液に、Ti1モルに対し4モル未満のアルカリ金属水酸化物又はNH3 を添加し又は添加せずに50°C以上100°C未満の加熱処理を施し、次に前記夾雑イオンを除去処理を施し、或いは前記加熱処理された溶液にアルカリ又はアンモニアを添加し、形成した沈澱を捕集し、これを水、過酸化化合物又は錯化剤の水溶液中に分散してオルソチタン酸、Ti(IV) イオン及び/又はペルオキソチタン酸と前記TiO2 粒子を含む塗料を得る。
請求項(抜粋):
オルソチタン酸、チタン(IV) イオンおよびペルオキソチタン酸から選ばれた少なくとも1種、および平均粒子径が0.001〜0.2μmの結晶性酸化チタン粒子を、チタンに換算して1:0.1〜1:200の重量比で含み、実質的に夾雑イオンを含有しないことを特徴とする、親水性、光触媒性および透光性に優れた酸化チタンセラミック塗料。
IPC (4件):
C09D 1/00 ,  B01J 21/06 ,  B01J 35/02 ,  C01G 23/04
FI (4件):
C09D 1/00 ,  B01J 21/06 M ,  B01J 35/02 J ,  C01G 23/04 C
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る