特許
J-GLOBAL ID:200903070521330884

チタニア系触媒の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 堅太郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-067893
公開番号(公開出願番号):特開平8-257399
出願日: 1995年03月27日
公開日(公表日): 1996年10月08日
要約:
【要約】【目的】 貴金属助触媒を担持させなくても、光触媒活性を増大させることができるチタニア系触媒の製造方法を提供すること。【構成】 (1-x)TiO2 ・xSiO2 (x=0〜0.5)のモル比となるように、チタンアルコキシド及びシリコンアルコキシドを混合した加水分解ゾルをゲル化後、熱処理温度350〜1200°Cで焼成してチタン系触媒を製造する方法。焼成後のチタニア系触媒を、アルカリ処理する。
請求項(抜粋):
(1-x)TiO2 ・xSiO2 (x=0〜0.5)のモル比となるように、チタンアルコキシド及びシリコンアルコキシドを混合した加水分解ゾルをゲル化後、熱処理温度350〜1200°Cで焼成してチタニア系触媒を製造する方法であって、前記焼成後のチタニア系触媒を、アルカリまたは酸で表面処理することを特徴とするチタニア系触媒の製造方法。
IPC (3件):
B01J 21/06 ,  B01J 35/02 ,  C01G 23/053
FI (3件):
B01J 21/06 M ,  B01J 35/02 J ,  C01G 23/053
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る