特許
J-GLOBAL ID:200903070534847444

目標探知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大岩 増雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-176825
公開番号(公開出願番号):特開平5-232213
出願日: 1991年07月17日
公開日(公表日): 1993年09月07日
要約:
【要約】【目的】 独自に電波を放射することなく、ヘリコプタ等の目標を高感度で検出する目標探知装置を得ること。【構成】 送信源からの直接波,目標の反射波を受信アンテナ1a,1bを介して受信器2a,2bにより受信し、ローカル発振器4および復調器3a,3bを用いて上記各々の信号を復調し、相関処理器5により相関を行い、FFT処理器6により周波数成分を分析した後、目標判定器7にて別に定めるスレッショルドレベルを越える信号を目標として判定し、表示器8により表示するようにしたので、独自に電波を放射することなく、ヘリコプタ等の目標を高感度で目標検出することができる。
請求項(抜粋):
無線通信,放送等で放射されている電波を利用してヘリコプタ等の目標を探知する目標探知装置において、無線通信,放送等で放射されている電波の直接波である第1の電波と目標からの反射波である第2の電波とを含む電波を受信する手段と、該受信手段より受信された受信信号を処理し、上記第1の電波と第2の電波間における電波諸元の変化や到来時間差等の補正する手段と、該補正手段の出力信号を用いて目標を抽出する手段とを備えたことを特徴とする目標探知装置。
IPC (2件):
G01S 13/04 ,  G01S 13/46

前のページに戻る