特許
J-GLOBAL ID:200903070536025190

架橋ポリマーの連続式製造方法及び製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-371466
公開番号(公開出願番号):特開2000-239382
出願日: 1999年12月27日
公開日(公表日): 2000年09月05日
要約:
【要約】【課題】 高い生産性で、高い吸水量を発現する架橋ポリマーを連続的に製造できる方法及び装置を提供する。【解決手段】 一方の注入流路(ラインA)から注入した液状の未架橋ポリマーと、他方の注入流路(ラインB)から注入した液状の架橋剤とを、合流混合部位(M)において連続的に混合し、連続的に架橋反応せしめ、送出流路(ラインC)から連続的に架橋反応生成物である架橋ポリマーを送出回収する工程を含むことを特徴とする架橋ポリマーの連続式製造方法、及びそのような構成を有する製造装置。
請求項(抜粋):
未架橋ポリマーと架橋剤を混合して架橋反応を行う架橋ポリマーの製造方法であって、一方の注入流路(ラインA)から注入した液状の未架橋ポリマーと、他方の注入流路(ラインB)から注入した液状の架橋剤とを、合流混合部位(M)において連続的に混合し、連続的に架橋反応せしめ、送出流路(ラインC)から連続的に架橋反応生成物である架橋ポリマーを送出回収する工程を含むことを特徴とする架橋ポリマーの連続式製造方法。
IPC (3件):
C08G 73/10 ZAB ,  C08G 69/10 ,  C08J 3/24
FI (3件):
C08G 73/10 ZAB ,  C08G 69/10 ,  C08J 3/24 Z

前のページに戻る