特許
J-GLOBAL ID:200903070602704584

ロボット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 桑原 英明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-312573
公開番号(公開出願番号):特開平10-138176
出願日: 1996年11月11日
公開日(公表日): 1998年05月26日
要約:
【要約】【課題】 ロボットのチャックの開閉動作を迅速にかつ把持力を大とさせる。【解決手段】 駆動用流体圧サーボ(8)を第1のシリンダ(12)、ロッド(13)、ピストン(14)および電動モータ(15)より構成し、ベース(2)に支持させる。チャック(6)の開閉のための被駆動用流体圧サーボ(9)をロボットアーム(5)に取付け、その第2のシリンダ(18)をフレキシブルチューブ(10、11)を用いて第1のシリンダ(12)に接続する。
請求項(抜粋):
前後左右に動作可能なアームと、該アームに取付けられかつ作業対象の物体を把持し移動させるチャックを有するロボットにおいて、ロボットを固定させる静止部材に固定した駆動用流体圧サーボは、第1の複動形シリンダと、シリンダ内に往復動自在に配された第1のピストンに結合され且つ電動モータにより往復される第1のロッドとを有し、アームに取付けたチャックを開閉させる被駆動用流体圧サーボが第2の複動形シリンダと、シリンダ内に往復動自在に配された第2のピストンに結合され且つ該ピストンの動きによりチャックを開閉させる第2のロッドとを有し、第1と第2の複動形シリンダの両圧力室をフレキシブルチューブで連結したことを特徴とするロボット。
IPC (2件):
B25J 3/04 ,  B25J 15/08
FI (2件):
B25J 3/04 ,  B25J 15/08 C

前のページに戻る