特許
J-GLOBAL ID:200903070617050580

携帯端末による即時決済システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 輝美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-373798
公開番号(公開出願番号):特開2002-175480
出願日: 2000年12月08日
公開日(公表日): 2002年06月21日
要約:
【要約】【課題】 本発明はPDA等の携帯端末を使用し、ディスプレイに表示される選択情報をドラッグアンドドロップの方法によって選択し、料金の即時決済を行うことによって効率よいサービスを実現する携帯端末による即時決済システムを提供することを目的とする。【解決手段】 PDA1はインターネット2を介して管理センタ5のサーバに接続され、サーバからの商品情報、金融情報等のサービスを受ける。例えば、Eコマースや地図検索等のトップページを開き、このトップページを基点として商品の購入や、サービスの予約を行い、地図検索によって各種情報を得、例えばPDA1の位置近隣の情報を効率よく得ることができる。
請求項(抜粋):
ネットワークに接続された携帯端末と管理サーバとを有し、該携帯端末と管理サーバ間で情報の授受を行う携帯端末による即時決済システムにおいて、商店を検索する検索処理と、検索した商店内の商品を選択し、必要数を入力する入力処理と、該入力処理によって選択された商品の合計金額を計算し、決済する決済処理と、を行うことを特徴とする携帯端末による即時決済システム。
IPC (7件):
G06F 17/60 332 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 310 ,  G06F 17/60 504 ,  G06F 17/60 506 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 320
FI (7件):
G06F 17/60 332 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 310 E ,  G06F 17/60 504 ,  G06F 17/60 506 ,  G06F 17/30 110 G ,  G06F 17/30 320 A
Fターム (7件):
5B075ND16 ,  5B075PP02 ,  5B075PP12 ,  5B075PP22 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ42 ,  5B075UU14
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る