特許
J-GLOBAL ID:200903070672273211

中空形材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 沼形 義彰 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-149137
公開番号(公開出願番号):特開2000-343247
出願日: 1999年05月28日
公開日(公表日): 2000年12月12日
要約:
【要約】【課題】 軽量かつ高剛性な構造体用の中空形材を提供する。【解決手段】 二枚の面板11、12(21、22)の間をリブ13、13A、13B(23、23A、23B)でトラス状に接合して中空形材を構成している。一方の中空形材10の端部はトラスを構成するリブ13Aで接続している。他方の中空形材20の面板21は中空形材10のトラスの頂点の近傍に接合される。中空形材10の面板は他方の中空形材20のトラスの頂点の近傍に接合される。リブ13A、13B(13A、23B)によって、摩擦攪拌接合時の荷重を受ける。全体的にトラス構造になるので、軽量で高剛性になる。
請求項(抜粋):
二枚の面板の間を複数のリブでトラス状に接続しており、一方の面板の端部は他方の面板の端部よりも該中空形材の端部側に突出しており、前記一方の面板の端部と前記他方の面板の端部とを前記トラスを構成する前記リブで接続していること、を特徴とする中空形材。
IPC (4件):
B23K 20/12 ,  B61D 17/08 ,  F16S 1/00 ,  B23K103:10
FI (3件):
B23K 20/12 G ,  B61D 17/08 ,  F16S 1/00
Fターム (6件):
4E067AA05 ,  4E067BG00 ,  4E067BG02 ,  4E067DA13 ,  4E067DA17 ,  4E067EB00
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る