特許
J-GLOBAL ID:200903070694779135

骨組構造体ユニットおよびこのユニットを用いた骨組構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-156309
公開番号(公開出願番号):特開2000-297470
出願日: 1999年06月03日
公開日(公表日): 2000年10月24日
要約:
【要約】【課題】 剛性が大で、部品点数を削減し、組立作業を容易にする。【解決手段】 フレーム材7とハブ8とでバレルヴォールト型のシングルレイヤーユニット21を構築する。張弦部材33をレイヤーユニット21の下方に張設し、中央を真上に位置するハブ8に束部材36を介してそれぞれ連結し、端部をスパン方向端部のハブ8A,8B,8A0 ,8B0 に連結する。対角ブレース材34をレイヤーユニット21の対角線上に張設する。辺間ブレース材35をレイヤーユニット21の各辺の中央部を連結するように張設する。レイヤーユニット21と台座構造物10を吹上げ防止材50によって連結する。レイヤーユニット21の一端側を第1の支承構造22によって回動自在に支承し、他端側を第2の支承構造23によって回動自在にかつスライド自在に支承する。
請求項(抜粋):
両端に接続端部を有しスパン方向に配設された偶数個のスパン方向フレーム材と、これらスパン方向フレーム材と直交するように格子状に配列されたスパン方向フレーム材と同数の桁行方向フレーム材と、これらのフレーム材の接続端部が嵌合される複数の連結溝を外周に有する複数個の柱状ハブとによって形成され複数の四角形グリッドを有するとともに上方に向かって凸曲面となるように湾曲したバレルヴォールト型のシングルレイヤーユニットと、前記シングルレイヤーユニットの各スパン方向フレーム材の下方に張設され中間部が真上に位置する柱状ハブに束部材を介してそれぞれ連結された複数本の張弦部材と、前記シングルレイヤーユニットの面内でユニットの対角線上に張設されることにより、端部および中間部がシングルレイヤーユニットの角部および対角線上に位置する柱状ハブに連結された対角ブレース材と、を備えたことを特徴とする骨組構造体ユニット。
IPC (4件):
E04B 1/19 ,  E04B 1/32 102 ,  E04B 1/58 505 ,  E04C 3/11
FI (4件):
E04B 1/19 G ,  E04B 1/32 102 B ,  E04B 1/58 505 M ,  E04C 3/11
Fターム (22件):
2E125AA36 ,  2E125AB17 ,  2E125AC16 ,  2E125AC18 ,  2E125AC19 ,  2E125AG03 ,  2E125AG21 ,  2E125AG53 ,  2E125BB09 ,  2E125BB24 ,  2E125BB25 ,  2E125BC07 ,  2E125BD01 ,  2E125BD02 ,  2E125CA03 ,  2E125CA78 ,  2E125EB04 ,  2E125EB05 ,  2E163FA14 ,  2E163FB32 ,  2E163FB42 ,  2E163FB45
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る