特許
J-GLOBAL ID:200903070700306724

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤本 英介 ,  神田 正義 ,  宮尾 明茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-178366
公開番号(公開出願番号):特開2005-020079
出願日: 2003年06月23日
公開日(公表日): 2005年01月20日
要約:
【課題】3D撮像するための3Dアダプタや3D表示を見るための偏光メガネ等を携帯することなく3D撮像および3Dモニタ表示することができるだけでなく、2D撮像および2Dモニタ表示できる撮像装置を提供する。【解決手段】略眼幅Dだけ離隔して水平に配設された右眼用撮像部31及び左眼用撮像撮像部32とを搭載した撮像部30と、左眼用撮像部32を右眼撮像部31に対して、少なくとも、水平方向に180度回転する回転機構部36とを備え、撮像部30から生成される2つの視差を有する画像を処理し、撮像した画像を3D表示することができる。また、回転機構部36を駆動して、右眼又は左眼撮像部から2つの画像のどちらかを選択して2D表示することもできる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被写体を撮像するためのレンズ系と前記被写体の入射光を電気信号に変換する固体撮像素子からなり、略眼幅だけ離隔して配設された2つの撮像部と、 前記2つの撮像部のうち、一方の前記撮像部を、少なくとも180度回転させる回転機構部と、 前記2つの撮像部から生成される2つの画像データを画像処理する画像処理部と、を備え、 前記回転機構部によって、前記2つの撮像部の光軸方向を同一方向にして撮像した場合、前記撮像部による2つの画像より3D表示を可能とし、前記2つの撮像部の光軸方向をずらして撮像した場合、前記撮像部による2つの画像のどちらかを選択して2D表示を可能とすることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
IPC (4件):
H04N13/02 ,  G03B35/08 ,  H04N5/225 ,  H04N5/232
FI (6件):
H04N13/02 ,  G03B35/08 ,  H04N5/225 A ,  H04N5/225 B ,  H04N5/225 Z ,  H04N5/232 H
Fターム (14件):
2H059AA10 ,  2H059AA12 ,  2H059AA13 ,  2H059AA32 ,  2H059AA34 ,  5C022AB68 ,  5C022AC18 ,  5C022AC51 ,  5C022AC78 ,  5C061AA27 ,  5C061AB04 ,  5C061AB08 ,  5C061AB21 ,  5C061AB24

前のページに戻る