特許
J-GLOBAL ID:200903070727724587

乗員保護装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-242599
公開番号(公開出願番号):特開平11-078769
出願日: 1997年09月08日
公開日(公表日): 1999年03月23日
要約:
【要約】【課題】 車両の衝突時の衝撃規模を的確に判断し、それに応じて乗員を適切に保護できる乗員保護装置を提供する。【解決手段】 加速度センサ1で加速度を検出し、制御回路2において加速度、加速度の大きさ、加速度の経時変化、及び速度の低減量を求め、これらから衝撃の規模を検知し、それに応じてインフレータ3a,3bを作動させる。
請求項(抜粋):
加速度センサを有し、該センサの出力値に基づいて車両の衝突の衝撃規模を判定する衝撃規模判定手段と、該衝撃規模判定手段からの信号によって作動するガス発生手段と、該ガス発生手段のガスによって展開されるエアバッグと、を備え、該ガス発生手段は、ガス発生量を変えうるものである乗員保護装置において、前記衝撃規模判定手段は、衝撃規模を小規模、中規模及び大規模の少なくとも3段階に分けて判定するものであって、衝撃規模が小規模であるときにはガス発生手段を作動させず、衝撃規模が中規模及び大規模であるときに限りガス発生手段を作動させ、且つ衝撃規模が大きいほどガス発生量を増大させるものであることを特徴とする乗員保護装置。
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 可変レベルエアバッグ膨張の制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-208956   出願人:デルコ・エレクトロニクス・コーポレーション
  • 特開平4-221251
  • 特開昭49-049340
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 可変レベルエアバッグ膨張の制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-208956   出願人:デルコ・エレクトロニクス・コーポレーション
  • 特開平4-221251
  • 特開昭49-049340
全件表示

前のページに戻る