特許
J-GLOBAL ID:200903070728468100

排気管用噴射弁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-039472
公開番号(公開出願番号):特開2006-226162
出願日: 2005年02月16日
公開日(公表日): 2006年08月31日
要約:
【課題】噴孔部付近のシール部、または排気管用噴射弁の噴孔部周辺を局所的に冷却できる放熱装置を備えた排気管用噴射弁を提供すること。【解決手段】内燃機関の排気管37に排気管用噴射弁100のノズルホルダ14を嵌合し、排気管37内に噴孔部27を臨ませて装着し、弁体5を開閉することにより噴孔部27から還元剤を噴射する排気管用噴射弁の取付部で、排気管用噴射弁100のノズルホルダ14の挿着部の先端に、排気管用噴射弁100の噴孔部27から噴射する還元剤が衝突する袖部を設けてなる放熱装置38を設け、ノズルホルダ14の挿着部の周囲には、冷却装置45を設けて構成する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
内燃機関の排気管に排気管用噴射弁のノズルホルダを嵌合し、該排気管内に噴孔部を臨ませて装着し、弁体を開閉することにより噴孔部から還元剤を噴射する排気管用噴射弁の取付部において、 前記排気管用噴射弁のノズルホルダの挿着部の先端に、前記排気管用噴射弁の噴孔部から噴射する還元剤が衝突する袖部を設けてなる放熱装置を設けたことを特徴とする排気管用噴射弁の取付部。
IPC (2件):
F01N 3/36 ,  F01N 9/00
FI (2件):
F01N3/36 C ,  F01N9/00 Z
Fターム (7件):
3G091AA02 ,  3G091AA12 ,  3G091AA18 ,  3G091AB01 ,  3G091BA01 ,  3G091CA16 ,  3G091HB01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 排気管の冷却装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-089842   出願人:株式会社三五

前のページに戻る