特許
J-GLOBAL ID:200903070728678813

外断熱建物のサイディング外壁構造及びこれに用いるサイディング支持用ブラケット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田村 公總
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-291820
公開番号(公開出願番号):特開2006-104742
出願日: 2004年10月04日
公開日(公表日): 2006年04月20日
要約:
【課題】 外断熱層の外側に通気空間を形成してサイディングを張設して外断熱建物の外壁を構成する。【解決手段】 ブラケットAの基板10上方の透孔11に樹脂製ファスナー17の挿通ガイド18を嵌め込み,挿通ガイド18から外断熱層3を介して柱1にネジ19を螺入して,樹脂製ファスナー17の弾性によってブラケットAを外断熱層3に圧着固定するとともに上向き及び下向き突起13,14に上下位の係合部21,22を引掛係合することによってブラケットA間にサイディング20を架設するように横張り設置する。ブラケットAは外断熱層3に点在配置され,その両端のスペーサー突起15によって外断熱層3とサイディング20間に通気空間4が形成される。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
外断熱層を介してその内側の建物構造材に対して基板を螺着又は釘着することによって外断熱層表面に点在配置したサイディング支持用のブラケットと,該ブラケットの下部幅方向に配置した一方の上向き突起に上位サイディングの下位係合部を載置係合し,他方の下向き突起に下位サイディングの上位係合部を引掛係合して長手方向に複数のブラケットに支持して張設したサイディングと,ブラケットの側端又はその面内に配置した外向き複数のスペーサー突起によって裏支えすることによって外断熱層とサイディング間に形成した通気空間とを備えてなることを特徴とする外断熱建物のサイディング外壁構造。
IPC (4件):
E04B 1/70 ,  E04B 1/76 ,  E04F 13/26 ,  E04F 13/21
FI (4件):
E04B1/70 D ,  E04B1/76 T ,  E04F13/08 101D ,  E04F13/08 101F
Fターム (33件):
2E001DB02 ,  2E001DD01 ,  2E001FA04 ,  2E001GA01 ,  2E001HB01 ,  2E001HD02 ,  2E001HD03 ,  2E001HD11 ,  2E001LA12 ,  2E001ND12 ,  2E110AA02 ,  2E110AA09 ,  2E110AA24 ,  2E110AA42 ,  2E110AB04 ,  2E110AB22 ,  2E110BA12 ,  2E110BD23 ,  2E110CC04 ,  2E110CC15 ,  2E110DA10 ,  2E110DB14 ,  2E110DC02 ,  2E110DC15 ,  2E110GA24Z ,  2E110GA34X ,  2E110GB02W ,  2E110GB02Z ,  2E110GB23W ,  2E110GB47Z ,  2E110GB49X ,  2E110GB54X ,  2E110GB54Z
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る