特許
J-GLOBAL ID:200903070730941416

モータ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩佐 義幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-160657
公開番号(公開出願番号):特開2005-012997
出願日: 2004年05月31日
公開日(公表日): 2005年01月13日
要約:
【課題】安全かつ信頼性の高いモータ制御装置を提供する。【解決手段】このモータ制御装置1は、同期モータ2と、同期モータに取りつけられ、同期モータの回転子の位置および速度を検出するフィードバック検出器3,8と、フィードバック検出器の出力信号から同期モータの回転子の磁極位置を検出する磁極位置検出手段20と、磁極位置検出手段により検出された磁極位置に従って、同期モータに供給する電力を制御するインバータ手段5と、同期モータの回転子の磁極位置を、同期モータの固定子巻線の誘起電圧から推定する磁極位置推定手段22と、磁極位置検出手段により検出された磁極位置と、磁極位置推定手段により推定された推定磁極位置とを常時比較し、フィードバック検出器の異常を検出する磁極位置異常検出手段23とを備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
同期モータと、 前記同期モータに取りつけられ、前記同期モータの回転子の位置および速度を検出するフィードバック検出器と、 前記フィードバック検出器の出力信号から前記同期モータの回転子の磁極位置を検出する磁極位置検出手段と、 前記磁極位置検出手段により検出された前記磁極位置に従って、前記同期モータに供給する電力を制御するインバータ手段と、 前記同期モータの回転子の磁極位置を、前記同期モータの固定子巻線の誘起電圧から推定する磁極位置推定手段と、 前記磁極位置検出手段により検出された前記磁極位置と、前記磁極位置推定手段により推定された推定磁極位置とを常時比較し、前記フィードバック検出器の異常を検出する磁極位置異常検出手段とを備え、 前記磁極位置異常検出手段が、前記フィードバック検出器の異常を検出すると、前記インバータ手段は、前記磁極位置推定手段により得た前記推定磁極位置に従って、前記同期モータに供給する電力を制御することを特徴とするモータ制御装置。
IPC (3件):
H02P6/12 ,  H02P6/16 ,  H02P6/18
FI (3件):
H02P6/02 321P ,  H02P6/02 321N ,  H02P6/02 371S
Fターム (23件):
5H560BB04 ,  5H560BB12 ,  5H560DA07 ,  5H560DA14 ,  5H560DB14 ,  5H560DB20 ,  5H560DC12 ,  5H560DC13 ,  5H560EB01 ,  5H560EC01 ,  5H560JJ01 ,  5H560JJ17 ,  5H560JJ19 ,  5H560RR10 ,  5H560TT02 ,  5H560TT15 ,  5H560TT20 ,  5H560UA01 ,  5H560XA02 ,  5H560XA04 ,  5H560XA12 ,  5H560XA13 ,  5H560XB05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る