特許
J-GLOBAL ID:200903070733798240

燃焼排ガス中の有機ハロゲンの分析方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 数彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-039706
公開番号(公開出願番号):特開平11-223626
出願日: 1998年02月05日
公開日(公表日): 1999年08月17日
要約:
【要約】【課題】燃焼排ガス中のダイオキシン類の濃度の指標として有効に利用することが出来る燃焼排ガス中の有機ハロゲンの簡易で且つ実験室内の汚染を生じない分析方法(活性炭カラム方式)を提供する。同時に、活性炭カラムに充填した活性炭量がサンプルガス中の全有機ハロゲンを充分に捕捉し得る量に見合う量であったことの確認を行うことが出来る分析方法を提供する。【解決手段】煙道内の燃焼排ガスを冷却することなく採取し、活性炭カラムに吸引し、次いで、活性炭カラムから無機ハロゲン化物を除去した後、当該活性炭を燃焼させ、発生するハロゲン化水素を測定する方法であって、上記の燃焼排ガス通過用の活性炭カラムとして、活性炭が多段形式で充填された活性炭カラムを使用する。
請求項(抜粋):
煙道内の燃焼排ガスを冷却することなく採取し、活性炭カラムに吸引し、次いで、活性炭カラムから無機ハロゲン化物を除去した後、当該活性炭を燃焼させ、発生するハロゲン化水素を測定する方法であって、上記の燃焼排ガス通過用の活性炭カラムとして、活性炭が多段形式で充填された活性炭カラムを使用することを特徴とする燃焼排ガス中の有機ハロゲンの分析方法。
IPC (3件):
G01N 31/00 ,  G01N 1/22 ,  G01N 31/12
FI (3件):
G01N 31/00 V ,  G01N 1/22 D ,  G01N 31/12 Z
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る