特許
J-GLOBAL ID:200903070776367889

サイバー図鑑補足データ収集システムおよびその入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-132230
公開番号(公開出願番号):特開2000-322435
出願日: 1999年05月13日
公開日(公表日): 2000年11月24日
要約:
【要約】【課題】 撮影条件等の補足データをキー入力しなくても自動的に図鑑データを作成することができ、更に作成された図鑑データを他人の利用にも供することができる図鑑データ収集システム及びその入力装置を提供する。【解決手段】 観察者は被写体をカメラまたは顕微鏡等の画像入力手段111により撮影する。この時、画像入力手段111には、予め時計、気温、位置、カメラ倍率、カメラの方角等の各種センサを取り付けておく。撮影時には、これらの各種条件を画像データとセットにして保存する。こうして収集したデータを1つにファイル化し、ファイル送信部18によって、インタネット等の通信網2を介して情報センタ3に送信する。情報センタ3では、受信したファイルに受付番号を付与し、サイバー図鑑収集データ4としてセンタ登録し、公開する。
請求項(抜粋):
図鑑データ収集装置と情報センタが通信網で接続されたシステムであって、前記図鑑データ収集装置は、観察者が撮影した画像データと該画像データの撮影条件を収集・編集し、その収集・編集したデータをファイル化し、前記通信網を介して情報センタに送信する手段を有し、前記情報センタは、前記図鑑データ収集装置から送信されたデータをサイバー図鑑データとして登録する手段を有することを特徴とするサイバー図鑑補足データ収集システム。
IPC (4件):
G06F 17/30 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/21 ,  H04N 5/78
FI (6件):
G06F 15/40 370 B ,  H04N 1/21 ,  H04N 5/78 B ,  G06F 15/40 310 F ,  G06F 15/401 330 Z ,  G06F 15/62 P
Fターム (18件):
5B050AA02 ,  5B050BA10 ,  5B050CA08 ,  5B050FA02 ,  5B050FA08 ,  5B050FA10 ,  5B050GA08 ,  5B075ND06 ,  5B075NK13 ,  5B075NR06 ,  5B075PP02 ,  5B075PP07 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ05 ,  5B075PQ34 ,  5C073AA06 ,  5C073AB17 ,  5C073CE10
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-070735
  • 情報収集システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-192300   出願人:株式会社東芝
  • 特開平4-070735

前のページに戻る