特許
J-GLOBAL ID:200903070803823786

DNAアレイ、DNAアレイ読み取り装置、及びDNAアレイ製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-053312
公開番号(公開出願番号):特開2001-238674
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2001年09月04日
要約:
【要約】【課題】 従来のDNAアレイ読み取り装置(アレイリーダー)では、コンフォーカル顕微鏡方式の高いS/N比を維持したまま、高速で読み取りを行うことができないという問題があった。【解決手段】 DNAプローブが基板に固定化されている複数のスポットを有し、前記スポットは同心円状または螺旋状に配列されているDNAアレイを回転させることによって前記スポットの走査を行うDNAアレイ読み取り装置を提供する。
請求項(抜粋):
DNAプローブが基板に固定化されている複数のスポットを有し、前記スポットは同心円状または螺旋状に配列されていることを特徴とするDNAアレイ。
IPC (8件):
C12N 15/09 ,  C12M 1/00 ,  C12Q 1/68 ,  G01N 21/64 ,  G01N 33/53 ,  G01N 33/566 ,  G01N 35/02 ,  G11B 7/09
FI (10件):
C12M 1/00 A ,  C12Q 1/68 A ,  G01N 21/64 F ,  G01N 33/53 M ,  G01N 33/566 ,  G01N 35/02 F ,  G01N 35/02 C ,  G11B 7/09 B ,  G11B 7/09 C ,  C12N 15/00 A
Fターム (51件):
2G043AA04 ,  2G043BA16 ,  2G043CA03 ,  2G043DA02 ,  2G043EA01 ,  2G043FA01 ,  2G043GA07 ,  2G043GB01 ,  2G043GB19 ,  2G043HA01 ,  2G043HA02 ,  2G043HA09 ,  2G043LA01 ,  2G043NA01 ,  2G043NA06 ,  2G058AA09 ,  2G058CC02 ,  2G058CC03 ,  2G058CC09 ,  2G058CD05 ,  2G058GA02 ,  2G058GC06 ,  4B024AA01 ,  4B024AA11 ,  4B024AA20 ,  4B024CA09 ,  4B024HA14 ,  4B029AA07 ,  4B029BB20 ,  4B029CC03 ,  4B029FA15 ,  4B063QA01 ,  4B063QA08 ,  4B063QA13 ,  4B063QA18 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ52 ,  4B063QR32 ,  4B063QR55 ,  4B063QR82 ,  4B063QS34 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02 ,  5D118AA06 ,  5D118BA01 ,  5D118BB00 ,  5D118BC04 ,  5D118BC12 ,  5D118CD03 ,  5D118CD07
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • 第17回バイオテクノロジーシンポジウム予稿集(1999)p.234-238
  • 第17回バイオテクノロジーシンポジウム予稿集(1999)p.234-238

前のページに戻る