特許
J-GLOBAL ID:200903070834349748

画像処理装置及び方法及び記憶媒体及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-201643
公開番号(公開出願番号):特開2000-253310
出願日: 1999年07月15日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 背景画像の歪みの発生を抑制し、且つ、背景画像と生映像とを合成表示する際に、それらの間に画素ずれが発生しにくくさせることを可能にする。【解決手段】 ビデオカメラ101のパン角、チルト角を変更して撮影可能な範囲の複数の画像を撮影し、記憶する。そして、カメラの撮影方位の変更があると、カメラを中心位置とする多面体モデルを作成し、カメラの撮影方位に基づいて、その多面体から背景画像となる領域を切り出す。そして背景領域を表示し、その中心位置にカメラからの生映像を表示する。
請求項(抜粋):
撮影方向を変更可能な撮像手段より得られた画像を表示する画像処理装置であって、前記撮像手段の異なる方向の複数の撮像画像を記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、該記憶手段に記憶された複数の撮像画像から、前記撮像手段の現在の撮影方位に基づいた背景画像を作成する背景画像作成手段と、該背景画像作成手段で作成された背景画像に、前記撮像手段で撮像中の画像を合成表示させる表示制御手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 5/262 ,  G06T 1/00 ,  H04N 5/222 ,  H04N 7/15 630
FI (4件):
H04N 5/262 ,  H04N 5/222 Z ,  H04N 7/15 630 Z ,  G06F 15/66 450

前のページに戻る