特許
J-GLOBAL ID:200903070847648388

核医学装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三澤 正義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-262292
公開番号(公開出願番号):特開2001-083252
出願日: 1999年09月16日
公開日(公表日): 2001年03月30日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、放射線検出器内に複数の放射線検出素子を縦方向および横方向において奇数個配列して有効視野の中心に所定の放射線検出素子を位置させることにより、検出される放射線に関するデータを基に画像再構成して得られるRI画像に生じるアーチファクトを大幅に低減することが可能な核医学装置を提供することにある。【解決手段】 放射線検出器40は、複数の半導体セルによって構成されている放射線検出器アレイ40bを有する。複数の半導体セルは横方向および縦方向(X方向およびZ方向)においてそれぞれ奇数個配列される。このようにしてピクセルワイズされた放射線検出器40をその有効視野の中心60aが被検体Pの中心Poに合うように被検体Pの周囲で移動させ、被検体Pからの放射線を検出する。
請求項(抜粋):
放射性同位元素を投与した被検体から放出される放射線を検出するための複数の放射線検出素子を縦方向および横方向に配列した放射線検出器と、前記放射線検出器を前記被検体の周りで移動させる移動手段と、前記放射線検出器の有効視野の中心線が前記被検体の中心を通るように前記移動手段の動作を制御する制御手段とを備え、前記複数の放射線検出素子は前記縦方向および横方向において奇数個配列されていることを特徴とする核医学装置。
Fターム (8件):
2G088EE02 ,  2G088FF04 ,  2G088FF07 ,  2G088GG21 ,  2G088JJ05 ,  2G088JJ24 ,  2G088KK33 ,  2G088LL12

前のページに戻る