特許
J-GLOBAL ID:200903070850884491

有機発光デバイスの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-230417
公開番号(公開出願番号):特開2000-068053
出願日: 1998年08月17日
公開日(公表日): 2000年03月03日
要約:
【要約】【課題】 大型化と高精細度化を図る。【解決手段】 発光素子画素を区分する時または多色の発光画素を作製する際に用いる蒸着マスクであるメタルマスク2を、発光部に相当する部分(マスクではあいた部分)と発光画素の境界部分(マスクではメタル部分)の幅の割合を1対0.5以上に取ったことを特徴とする。
請求項(抜粋):
有機発光素子を複数個並べて構成される有機発光素子ディスプレーの作製において、発光素子画素を区分する時または多色の発光画素を作製する際に用いる蒸着マスクを、発光部に相当する部分(マスクではあいた部分)と発光画素の境界部分(マスクではメタル部分)の幅の割合を1対0.5以上に取ったことを特徴とする有機発光デバイスの製造方法。
IPC (4件):
H05B 33/10 ,  C23C 14/04 ,  G09F 9/30 365 ,  H05B 33/14
FI (4件):
H05B 33/10 ,  C23C 14/04 A ,  G09F 9/30 365 B ,  H05B 33/14 A
Fターム (30件):
3K007AB04 ,  3K007AB06 ,  3K007AB17 ,  3K007AB18 ,  3K007BA06 ,  3K007CB01 ,  3K007DA01 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00 ,  3K007FA01 ,  4K029AA09 ,  4K029BB03 ,  4K029BD00 ,  4K029HA05 ,  5C094AA05 ,  5C094AA14 ,  5C094AA43 ,  5C094AA46 ,  5C094AA48 ,  5C094BA12 ,  5C094BA27 ,  5C094CA19 ,  5C094DA13 ,  5C094DB01 ,  5C094EA05 ,  5C094FA01 ,  5C094FB03 ,  5C094FB12 ,  5C094GB10 ,  5C094JA08

前のページに戻る