特許
J-GLOBAL ID:200903070854030500

鋼帯の研削装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小杉 佳男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-083044
公開番号(公開出願番号):特開2000-271841
出願日: 1999年03月26日
公開日(公表日): 2000年10月03日
要約:
【要約】【課題】本発明は、鋼帯の表面にスリ疵や押し込み疵を生じさせず、且つ作業性と生産性の良い鋼帯の研削装置を提供することを目的とする。【解決手段】水平に走行する鋼帯の下面を回転しながら支持するロールと、表面に砥粒を付着した面を該鋼帯の上面に接触する研削ベルトと、該研削ベルトを支持し、回転させる機構とを、鋼帯の走行ラインに沿って直列に複数配置した鋼帯の研削装置において、前記下面を支持するロールに代え、研削ベルト及びベルトを回転させる機構を配置する。
請求項(抜粋):
水平に走行する鋼帯の下面を支持するロールと、表面に砥粒を付着した面を該鋼帯の上面に接触する研削ベルトと、該研削ベルトを支持し、回転させる機構とを、鋼帯の走行ラインに沿って直列に複数配置した鋼帯の研削装置において、前記下面を支持するロールに代え、研削ベルト及び該研削ベルトを回転させる機構を配置したことを特徴とする鋼帯の研削装置。
Fターム (5件):
3C043BB11 ,  3C043CC05 ,  3C043CC11 ,  3C043DD05 ,  3C043EE04

前のページに戻る