特許
J-GLOBAL ID:200903070867057793

電離放射線測定図表の作成方法及び電離放射線測定図表

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-052655
公開番号(公開出願番号):特開2000-249770
出願日: 1999年03月01日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 線量測定の結果を視覚的に容易に把握することが可能となる電離放射線測定図表の作成方法を提供する。【解決手段】 水ファントム16bにX線管球16aよりX線を照射することによって生じた電離放射線を測定し、この測定した線量に基づき線量分布を棒グラフ17およびレーダーチャート18のいずれかまたは両方を用いてレントゲン室内配置図13上に記録する。こうして作成される電離放射線測定図表によれば、数値などの文字を拾い読みすることなく線量分布を示す棒グラフ17やレーダーチャート18を見るだけで線量測定の結果を視覚的に容易に把握することが可能となる。
請求項(抜粋):
線量測定領域を示す図上に測定した線量を記録する電離放射線測定図表の作成方法であって、試験体に放射線発生装置よりX線を照射することにより生じた電離放射線を測定し、この測定した線量に基づき線量分布を棒グラフおよびレーダーチャートのいずれかまたは両方を用いて前記図上に記録することを特徴とする電離放射線測定図表の作成方法。
Fターム (10件):
2G088FF02 ,  2G088FF17 ,  2G088JJ27 ,  2G088JJ29 ,  2G088MM01 ,  2G088MM02 ,  2G088MM04 ,  2G088MM05 ,  2G088MM06 ,  2G088MM10

前のページに戻る