特許
J-GLOBAL ID:200903070869543350

有機顔料の安定化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-219311
公開番号(公開出願番号):特開平6-166827
出願日: 1993年09月03日
公開日(公表日): 1994年06月14日
要約:
【要約】【構成】 成分(a)ジケトピロロピロール類、アゾ顔料類、キナクリドン類、キノフタロン類、フタロシアニン類、インダントロン類、フラバントロン類、ピラントロン類、アントラキノン類、ピリレン類、ジオキサジン類、ピリノン類、チオインジゴ類、イソインドリン類、イソインドリノン類、金属錯塩類からなる群から選択された少なくとも1種の有機顔料、及び(b)その顔料を基準にして、0.01乃至100重量%の、その重合体のくりかえし分子単位がニトロキシル又はヒドロキシルアミノ基を含有する少なくとも1つの基を含有しているか、又はニトロキシル又はヒドロキシルアミノ基を含有している側鎖基によって置換されている縮重合体又は付加重合体、あるいはそれらと他の同種化合物あるいはニトロキシル又はヒドロキシルアミンを含有していない成分との共重合体、を含む光安定化された顔料組成物。【効果】 耐光堅牢度及び耐気候堅牢度が優れている。
請求項(抜粋):
成分(a)ジケトピロロピロール類、アゾ顔料類、キナクリドン類、キノフタロン類、フタロシアニン類、インダントロン類、フラバントロン類、ピラントロン類、アントラキノン類、ペリレン類、ジオキサジン類、ペリノン類、チオインジゴ類、イソインドリン類、イソインドリノン類、金属錯塩類からなる群から選択された少なくとも1種の有機顔料、及び(b)該顔料を基準にして0.01乃至100重量%の、その重合体のくりかえし分子単位がニトロキシルまたはヒドロキシルアミノ基を含有する少なくとも1つの基を含有しているか又はニトロキシル又はヒドロキシルアミノ基を含有している側鎖基によって置換されている縮重合体又は付加重合体、あるいはそれらと他の同種化合物あるいはニトロキシル又はヒドロキシルアミンを含有していない成分との共重合体、を含有する光安定化された顔料組成物。
IPC (4件):
C09B 67/00 ,  C08K 5/3435 KBH ,  C08L101/02 LTB ,  C09B 67/08
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開昭50-058141
  • 特開昭63-290863
  • 特開平2-099323
全件表示

前のページに戻る