特許
J-GLOBAL ID:200903070888568224

通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 則近 憲佑
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-232691
公開番号(公開出願番号):特開平5-102971
出願日: 1991年09月12日
公開日(公表日): 1993年04月23日
要約:
【要約】【目的】 回線交換方式とパケット交換方式を有するネットワーク通信システムにおいて、パケット交換方式におけるオーバーヘッドを小さくし、回線交換側の通信効率を向上させることにある。【構成】 複数の端末がパケット交換型ネットワーク30と回線交換通信ネットワーク40に接続する通信システムにおいて、ネックワークインターフェイス1がパケット交換型の通信手段2と回線交換型通信手段3を含み、通信手段2が、回線制御データまたはテキストデータを含む受信パケットの優先順位決定手段を有している。
請求項(抜粋):
複数の端末がパケット交換型ネットワークに接続され、それぞれの端末毎にパケットを受信処理するネットワークインターフェイスと上位プロトコルを処理するための処理装置を備える通信システムにおいて、前記ネットワークインターフェイスが、パケットのデータ種別を先に解釈して判断するとともにデータ種別により受信パケットの処理順位を決定するための優先順位決定手段を含むことを特徴とする通信システム。

前のページに戻る