特許
J-GLOBAL ID:200903070904245325

空気清浄化剤及び空気清浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鶴若 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-309232
公開番号(公開出願番号):特開平9-313927
出願日: 1996年11月20日
公開日(公表日): 1997年12月09日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】悪臭分子、有毒ガスから、汚染物質を除去できる性能と、有用有害物質の空中への拡散や、雨水による流失を減少させる空気清浄化剤の提供。【解決手段】必須成分として塩化リチウム、選択して使用する必須成分として、Aアクリルアミドを構成モノマーとしてアニオン基とカチオン基のモル比が30/70〜70/30の範囲のもの、B炭酸亜鉛、乳酸カルシウム、硫酸第一鉄、グルコン酸銅、グルコノデルタラクトンとの混合物、更にリンのオキシ酸類など酸類の2-アミノ-2-メチル-1-プロパノール塩、Cアルカリ金属の炭酸塩、Dくえん酸、乳酸、などの酸類、E活性炭、F防腐剤、殺菌割、等の1種以上よりなる空気清浄化剤、グルオキザール及び/又はN-メチロールポリアクリルアミド等の1種以上を含む、水溶液状、活性炭などに付着させた形状の空気清浄化剤及びそれを使用する空気清浄化方法である。
請求項(抜粋):
極限粘度法で測定した分子量が、3.0×106〜9.9×106の範囲のアクリルアミドを構成モノマーとする水溶性高分子化合物を含まず、必須成分として塩化リチウムを含有することを特徴とする空気清浄化剤。
IPC (4件):
B01J 20/04 ,  A61L 9/00 ,  B01D 53/38 ,  B01D 53/81
FI (3件):
B01J 20/04 C ,  A61L 9/00 Z ,  B01D 53/34 116 B

前のページに戻る