特許
J-GLOBAL ID:200903070912984439

映像と関連情報の同期表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-161809
公開番号(公開出願番号):特開平11-353325
出願日: 1998年06月10日
公開日(公表日): 1999年12月24日
要約:
【要約】【課題】映像シーンの関連情報を動的生成し映像と同期表示でき、さらに利用者の求める映像と関連情報の同期表示を動的生成できる、映像と関連情報の同期表示システムを提供すること。【解決手段】映像関連情報生成手段151は、同期定義情報より映像シーンに関するキーワードを取得し、情報検索装置4での検索結果を関連情報として映像関連情報蓄積手段14に保管し、関連情報と映像の同期を同期定義情報に定義する。
請求項(抜粋):
通信ネットワーク上の情報サーバに蓄積された情報を検索し結果を返す情報検索装置と、映像と関連情報の同期表示に用いられる出力手段と、映像や関連情報を処理し前記出力手段を用いて表示する情報表示手段と、関連情報の同期を制御する同期制御手段を有する端末装置と、映像を蓄積し配信する映像データ蓄積手段と、映像に関連する情報を蓄積し配信する映像関連情報蓄積手段と、映像と映像関連情報の同期のタイミングを定義する同期定義情報を蓄積し配信する同期定義情報蓄積手段と、前記通信媒体を介して端末装置から受け取った情報を元に同期定義情報を動的生成する同期コンテンツ生成手段と、関連情報の定義されていない同期定義情報を元に情報検索装置を検索した結果を前記通信媒体を介して前記通信制御手段を用いて受け取り、これを関連情報として定義した新たな同期定義情報を動的生成する関連情報生成手段とを有するサーバ装置を備え、情報検索装置と端末装置とサーバ装置は通信媒体を介して互いに接続していることを特徴とする映像と関連情報の同期表示システム。
FI (3件):
G06F 15/403 380 D ,  G06F 15/40 310 F ,  G06F 15/40 370 G

前のページに戻る