特許
J-GLOBAL ID:200903070914024068

光学文字読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 朝道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-396671
公開番号(公開出願番号):特開2002-197413
出願日: 2000年12月27日
公開日(公表日): 2002年07月12日
要約:
【要約】【課題】小型な光学文字読取装置を提供すること。【解決手段】光学文字読取装置において、帳票をRGB信号として読み取るスキャナ部と、スキャナ部から出力されたRGB信号を色相に係る信号を含む所定の信号に変換する第1変換部と、第1変換部から出力された色相に係る信号をドロップアウトさせたい色に応じて薄く調整する色相調整部と、第1変換部ないし色相調整部から出力された所定の信号を演算処理してRGB信号に変換する第2変換部と、第2変換部から出力されたRGB信号の濃度を補正するγ補正部と、γ補正部で補正されたRGB3色の信号の中から帳票のドロップアウトさせたい色に応じて選択して濃度情報として出力する出力選択部と、出力選択部で選択されたRGBのいずれかの多値信号を0、1の2値信号に変換する2値化部と、を備える。
請求項(抜粋):
帳票をRGB信号として読み取るスキャナ部と、前記スキャナ部から出力されたRGB信号を演算処理して色相に係る信号を含む所定の信号に変換する第1変換部と、前記第1変換部から出力された色相に係る信号をドロップアウトさせたい色に応じて薄く調整する色相調整部と、前記第1変換部ないし前記色相調整部から出力された所定の信号を演算処理してRGB信号に変換する第2変換部と、前記第2変換部から出力されたRGB信号の濃度を補正するγ補正部と、前記γ補正部で補正されたRGB3色の信号の中から帳票のドロップアウトさせたい色に応じて選択して濃度情報として出力する出力選択部と、前記出力選択部で選択されたRGBのいずれかの多値信号を0、1の2値信号に変換する2値化部と、を備えることを特徴とする光学文字読取装置。
IPC (2件):
G06K 9/20 360 ,  G06K 9/38
FI (2件):
G06K 9/20 360 C ,  G06K 9/38 A
Fターム (3件):
5B029AA02 ,  5B029BB02 ,  5B029DD04

前のページに戻る