特許
J-GLOBAL ID:200903070914255507

磁気共鳴イメージング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-138036
公開番号(公開出願番号):特開2008-012290
出願日: 2007年05月24日
公開日(公表日): 2008年01月24日
要約:
【課題】 天板が撮影空間外に位置している状態における作業にケーブルが支障してしまうことを防止する。【解決手段】 内部に撮影空間を有した架台と、撮影空間に配置された被検体から放射される磁気共鳴信号を受信処理するRF送受信部と、被検体を載置するための寝台部200とを備え、寝台装置200は、被検体を載置する天板211aと、天板211aに載置された被検体を撮影空間に位置付けるように天板211aを移動することが可能なように天板211aを支持する寝台支持部212と、磁気共鳴信号を電気信号に変換するRFコイルのケーブルを接続するために天板211aに設けられた接続ポート231〜234,241〜245と、上記のケーブルを寝台支持部212の内部を介してRF送受信部に電気的に接続するための接続手段とを備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
内部に撮影空間を有した架台と、 前記撮影空間に配置された被検体から放射される磁気共鳴信号を受信処理する受信回路と、 前記被検体を載置するための寝台装置とを備えた磁気共鳴イメージング装置において、 前記寝台装置は、 前記被検体を載置する天板と、 前記天板に載置された前記被検体を前記撮影空間に位置付けるように前記天板を移動することが可能なように前記天板を支持する寝台支持部と、 前記磁気共鳴信号を電気信号に変換するRFコイルの信号伝達用ケーブルを接続するために前記天板に設けられた接続ポートと、 前記信号伝達用ケーブルを前記寝台支持部の内部を介して前記受信回路に電気的に接続するための接続手段とを具備することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
IPC (1件):
A61B 5/055
FI (1件):
A61B5/05 366
Fターム (8件):
4C096AB37 ,  4C096AB44 ,  4C096AB45 ,  4C096AB46 ,  4C096AD18 ,  4C096EB06 ,  4C096EB07 ,  4C096EB10
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 磁気共鳴断層撮影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-166283   出願人:株式会社島津製作所
  • MRI装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-086168   出願人:株式会社日立メディコ
  • 特開昭62-060542
全件表示
審査官引用 (3件)
  • MRI装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-086168   出願人:株式会社日立メディコ
  • 特開昭62-060542
  • 特開昭62-159644

前のページに戻る