特許
J-GLOBAL ID:200903070916193720

冷蔵庫の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-243831
公開番号(公開出願番号):特開2002-062010
出願日: 2000年08月11日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 圧縮機の運転開始から所定時間までの圧縮機停止の有無および、扉の開閉の有無とに応じて、庫内が冷え難い状態のときは、圧縮機の回転数を上げ、庫内が安定しているときは、圧縮機の回転数を下げて消費電力の低減を図ることができる冷蔵庫の制御方法を提供する。【解決手段】 回転数制御される圧縮機1と、同圧縮機1の運転時間を積算する圧縮機運転積算タイマ1dと、扉の開閉を検出する扉開閉検出器3と、庫内温度を検出する庫内温度検出器4と、同検出した庫内温度に基づいて、圧縮機1の運転・停止を繰り返し制御するとともに、同圧縮機1の回転数を可変制御する制御部1cを備えた冷蔵庫の制御方法であって、検出した庫内温度に基づいて、圧縮機1の運転開始から所定時間までの圧縮機1の停止の有無と扉の開閉の有無とに応じて、圧縮機1の回転数を所定値可変制御する。
請求項(抜粋):
回転数制御される圧縮機と、同圧縮機の運転時間を積算する圧縮機運転積算タイマと、扉の開閉を検出する扉開閉検出器と、庫内温度を検出する庫内温度検出器と、同検出した庫内温度に基づいて、前記圧縮機の運転・停止を繰り返し制御するとともに、同圧縮機の回転数を可変制御する制御部を備えた冷蔵庫の制御方法であって、前記検出した庫内温度に基づいて、前記圧縮機の運転開始から所定時間までの圧縮機の停止の有無と前記扉の開閉の有無とに応じて、前記圧縮機の回転数を所定値可変制御してなることを特徴とする冷蔵庫の制御方法。
IPC (3件):
F25D 11/00 101 ,  F25B 1/00 361 ,  F25B 1/00 371
FI (3件):
F25D 11/00 101 B ,  F25B 1/00 361 D ,  F25B 1/00 371 E
Fターム (11件):
3L045AA03 ,  3L045BA01 ,  3L045CA02 ,  3L045DA02 ,  3L045LA06 ,  3L045MA02 ,  3L045MA13 ,  3L045MA15 ,  3L045NA01 ,  3L045PA01 ,  3L045PA02

前のページに戻る