特許
J-GLOBAL ID:200903070921827206

番組受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 司朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-112718
公開番号(公開出願番号):特開平7-322226
出願日: 1994年05月26日
公開日(公表日): 1995年12月08日
要約:
【要約】【目的】 情報提供者がその提供する情報番組に応じた対話画面を情報受信者に提供でき、また、情報受信者が情報提供番組ごとにその番組に応じた対話操作を行える。【構成】 信号受信部11は、情報提供番組と対話画面の構成に指示するデータを多重化して送信する番組送信部10からの信号を受信する。信号分離部12は、信号受信部11により受信した信号を情報提供番組と対話画面構成指示データに分離する。対話画面生成部14は、信号分離部12により分離された対話画面構成指示データの指示を解釈し、対話画面を構成するための基本表示要素を記憶する記憶部13に記憶されている基本表示要素を組み合わせて対話画面を生成する。
請求項(抜粋):
番組送信装置から送信される放送番組を受信する番組受信装置であって、受信者の利用に供する対話画面を構成するための図形である基本表示要素を予め記憶している記憶手段と、放送番組と対話画面の構成を指示するデータとを多重化して前記番組送信装置から送信される信号を受信する信号受信手段と、前記信号受信手段で受信した信号を放送番組と対話画面構成指示データとの信号に分離する信号分離手段と、前記信号分離手段により分離された前記対話画面構成指示データの指示に基づいて、前記記憶手段に記憶されている基本表示要素を組み合わせて放送番組ごとに対話画面を生成する第1対話画面生成手段とを備えることを特徴とする番組受信装置。
IPC (3件):
H04N 7/14 ,  H04N 7/08 ,  H04N 7/081

前のページに戻る