特許
J-GLOBAL ID:200903070927548171

コンピュータ双方向通信によるインテリアデザインとコーディネートの提供取得方法及びその通信システム並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西山 善章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-085975
公開番号(公開出願番号):特開2001-344293
出願日: 2001年03月23日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】【課題】 コンピュータ双方向通信を通じて、依頼者の個性に適合したインテリアデザイン及びインテリアコーディネートとともに、インテリア用品の販売購入、代金決済を地域や依頼者を限定することなく容易かつ確実に行う。【解決手段】 携帯電話機3又は小型汎用コンピュータ装置5(依頼者側)が運営サイト通信システム4にインテリアデザイン及びコーディネートを依頼するとともに、運営者側が依頼者側にインテリアデザイン及びコーディネートのための質問を実施し、かつ、依頼者側が質問に回答する。さらに、運営者側が依頼者側の質問の回答に基づいたインテリアデザイン及びコーディネートに関する個性診断を実行し、かつ、この個性診断に対してインテリアデザイン及びコーディネートに関する依頼者側の要求を転送する。そして、運営者側が個性診断における依頼者側の要求に対応した3次元シミュレーションによる立体的画像を含むコーデネーション提示を行う。
請求項(抜粋):
コンピュータ双方向通信によって、運営者側が通信装置を通じて提供するインテリアデザイン及びコーディネートを依頼者側が通信装置を通じて取得する方法において、依頼者側が運営者側にインテリアデザイン及びコーディネートを依頼し、次に、運営者側が依頼者側にインテリアデザイン及びコーディネートのための質問を実施し、この後、依頼者側が運営者側からのインテリアデザイン及びコーディネートに関する質問に回答し、さらに、運営者側が依頼者側の質問の回答に基づいたインテリアデザイン及びコーディネートに関する個性診断を実行し、この運営者側の個性診断に対してインテリアデザイン及びコーディネートに関する依頼者側の要求を転送し、次に、運営者側が前記個性診断における依頼者側の要求に対応した3次元シミュレーションによる立体的画像を含む情報に基づいたインテリアデザイン及びコーディネート提示を依頼者側に行う、ことを特徴とするコンピュータ双方向通信によるインテリアデザインとコーディネートの提供取得方法。
IPC (7件):
G06F 17/50 610 ,  G06F 17/50 601 ,  G06F 17/50 680 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 104 ,  G06F 17/60 310 ,  G06F 17/60 502
FI (7件):
G06F 17/50 610 C ,  G06F 17/50 601 A ,  G06F 17/50 680 B ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 104 ,  G06F 17/60 310 E ,  G06F 17/60 502

前のページに戻る