特許
J-GLOBAL ID:200903070950154024

カルシウムシリケート系非晶質水和物の測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 成瀬 勝夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-225619
公開番号(公開出願番号):特開平10-068707
出願日: 1996年08月27日
公開日(公表日): 1998年03月10日
要約:
【要約】【目的】熱分析によって測定されるセメント硬化体中の各水和物の吸収熱量の総和からカルシウムシリケート系非晶質水和物単独の吸熱量を分離し、容易に精度よくカルシウムシリケート系非晶質水和物を定量的に測定することができる測定方法を提案する。【構成】セメント硬化物の試料を熱分析してその水和物吸収熱量を測定し、得られた水和物吸収熱量の測定波形を波形分離し、セメント硬化物中に生成したカルシウムシリケート系非晶質水和物を測定する、カルシウムシリケート系非晶質水和物の測定方法である。【効果】熱分析によって得られるセメント硬化体の吸熱波形からカルシウムシリケート系非晶質水和物単独の波形を分離するので、それまで困難であったセメント硬化体中のカルシウムシリケート系非晶質水和物の単独量を容易に精度よく定量的に測定することができる。
請求項(抜粋):
セメント硬化体の試料を熱分析してその水和物吸収熱量を測定し、得られた水和物吸収熱量の測定波形を波形分離し、セメント硬化物中に生成したカルシウムシリケート系非晶質水和物を測定することを特徴とするカルシウムシリケート系非晶質水和物の測定方法。
IPC (3件):
G01N 25/20 ,  C01B 33/24 101 ,  G01N 33/38
FI (3件):
G01N 25/20 Z ,  C01B 33/24 101 ,  G01N 33/38

前のページに戻る