特許
J-GLOBAL ID:200903070958793670

複合成形品の製造方法および複合成形品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 片岡 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-155799
公開番号(公開出願番号):特開2001-334549
出願日: 2000年05月26日
公開日(公表日): 2001年12月04日
要約:
【要約】【課題】 樹脂成形品の軽量化において、成形品意匠面の光学的、物理的外観に優れ、任意の特性付与が可能であり、2種の樹脂の選択範囲が任意で広く、強度、剛性に優れた成形品を得ることができる複合成形品の製造方法の提供。【解決手段】 成形金型のキャビティ内に一次溶融樹脂を充填し、成形品意匠面を形成した後、金型キャビティ容積の拡大と、意匠面裏面側への二次溶融樹脂の射出およびガスの注入を行うことにより、該二次溶融樹脂中の所望箇所に中空部を形成する複合成形品の製造方法およびこの製造方法で得られた複合成形品。
請求項(抜粋):
成形金型のキャビティ内に一次溶融樹脂を充填し、成形品意匠面を形成した後、金型キャビティ容積の拡大と、意匠面裏面側への二次溶融樹脂の射出およびガスの注入を行うことにより、該二次溶融樹脂中の所望箇所に中空部を形成する複合成形品の製造方法。
IPC (8件):
B29C 45/16 ,  B29C 45/13 ,  B29C 45/26 ,  B29K101:12 ,  B29K105:12 ,  B29K105:16 ,  B29L 9:00 ,  B29L 24:00
FI (8件):
B29C 45/16 ,  B29C 45/13 ,  B29C 45/26 ,  B29K101:12 ,  B29K105:12 ,  B29K105:16 ,  B29L 9:00 ,  B29L 24:00
Fターム (35件):
4F202AA11 ,  4F202AB11 ,  4F202AB25 ,  4F202AG03 ,  4F202AG06 ,  4F202AG28 ,  4F202AH17 ,  4F202AH33 ,  4F202AH47 ,  4F202AH51 ,  4F202AM34 ,  4F202AM35 ,  4F202CA11 ,  4F202CB01 ,  4F202CK19 ,  4F206AA11 ,  4F206AB11 ,  4F206AB25 ,  4F206AG03 ,  4F206AG06 ,  4F206AG28 ,  4F206AH17 ,  4F206AH33 ,  4F206AH47 ,  4F206AH51 ,  4F206AM34 ,  4F206AM35 ,  4F206JA05 ,  4F206JA07 ,  4F206JB28 ,  4F206JL02 ,  4F206JM04 ,  4F206JN12 ,  4F206JN27 ,  4F206JQ81

前のページに戻る