特許
J-GLOBAL ID:200903070971947814

空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 杉村 興作 ,  藤谷 史朗 ,  来間 清志 ,  冨田 和幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-104126
公開番号(公開出願番号):特開2007-276581
出願日: 2006年04月05日
公開日(公表日): 2007年10月25日
要約:
【課題】ガスバリア性及び耐屈曲性に優れる上、タイヤの重量を大幅に減少させることが可能なインナーライナーを備え、新品時及び走行後の内圧保持性が大幅に改良されており、軽量で且つ低燃費性に優れた空気入りタイヤを提供する。【解決手段】コードをコーティングゴムで被覆してなるカーカスプライと、該カーカスプライのコーティングゴムに隣接して配設された熱可塑性樹脂製のインナーライナー5とを備え、前記コーティングゴムは、ゴム成分の60質量%以上が天然ゴムであって且つブチルゴムを含まず、前記インナーライナー5は、20°C、65%RHにおける酸素透過量が3.0×10-12cm3・cm/cm2・sec・cmHg以下であることを特徴とする空気入りタイヤである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コードをコーティングゴムで被覆してなるカーカスプライと、該カーカスプライのコーティングゴムに隣接して配設された熱可塑性樹脂製のインナーライナーとを備える空気入りタイヤにおいて、 前記コーティングゴムは、ゴム成分の60質量%以上が天然ゴムであって且つブチルゴムを含まず、 前記インナーライナーは、20°C、65%RHにおける酸素透過量が3.0×10-12cm3・cm/cm2・sec・cmHg以下であることを特徴とする空気入りタイヤ。
IPC (2件):
B60C 5/14 ,  B60C 1/00
FI (3件):
B60C5/14 A ,  B60C1/00 C ,  B60C5/14 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る