特許
J-GLOBAL ID:200903070977692770

ピクチャ中央の画質を最適化するためのビデオ符号化方法、システムおよびコンピュータ・プログラム製品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂口 博 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-135276
公開番号(公開出願番号):特開平10-336662
出願日: 1998年05月18日
公開日(公表日): 1998年12月18日
要約:
【要約】【課題】従来のリアルタイム・ビデオ符号化処理と比較して画質を高める。【解決手段】複数のマクロブロックを有するピクチャの符号化を強化したデジタル・ビデオ符号化方法、装置およびコンピュータ・プログラム製品を記載する。手法は、ピクチャを少なくとも二つの領域に分割したのち、ピクチャ中でマクロブロックが位置する領域に基づいて、ピクチャのマクロブロックごとに少なくとも一つの符号化パラメータを設定または調節する。一つの具体的な実施態様として、ピクチャを中央領域と少なくとも一つの外寄り領域とに分割し、少なくとも一つの外寄り領域の画質を犠牲にして中央領域の画質を高めるように少なくとも一つの符号化パラメータを設定する。符号化パラメータは、たとえば、動き推定パラメータ、量子化値またはマクロブロックあたりの目標ビットである。
請求項(抜粋):
複数のマクロブロックを有するピクチャを処理する方法であって、ピクチャを少なくとも二つの領域に分割するステップと、前記マクロブロックが、ピクチャの前記少なくとも二つの領域のうち、どの領域に位置するかに基づいて、ピクチャのマクロブロックごとに少なくとも一つの符号化パラメータを設定するステップと、を含むことを特徴とする方法。
IPC (2件):
H04N 7/30 ,  H04N 7/32
FI (2件):
H04N 7/133 Z ,  H04N 7/137 Z
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • ビデオ符号化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-190590   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平4-266286
  • 画像符号化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-123804   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る