特許
J-GLOBAL ID:200903071007942362

電極及びこれを用いた電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-345066
公開番号(公開出願番号):特開平10-241665
出願日: 1997年12月15日
公開日(公表日): 1998年09月11日
要約:
【要約】【課題】 内部短絡によって発生する温度上昇を抑制する電極を用いて電池等の安全性を向上する。【解決手段】 正極1または負極2の少なくとも一方を、活物質11、7または電子伝導性材料12または集電体5、6にPTC特性を付与した電極とする。
請求項(抜粋):
活物質と、この活物質に接触する電子伝導性材料と、上記活物質および電子伝導性材料がバインダーで結合された電子伝導性集電体とを有し、上記活物質、電子伝導性材料または電子伝導性集電体が、温度上昇とともに抵抗が増大する特性をもつものであることを特徴とする電極。
IPC (3件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/62 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/02 B ,  H01M 4/62 Z ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 積層型リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-034118   出願人:ティーディーケイ株式会社
  • 非水電解質電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-338864   出願人:日本電池株式会社, 平井敏雄, 後藤孝
審査官引用 (1件)

前のページに戻る