特許
J-GLOBAL ID:200903071011392490

立体的2次元画像表示装置及び画像表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤村 元彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-066981
公開番号(公開出願番号):特開2001-255494
出願日: 2000年03月10日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】【課題】 簡単な構造を有する立体的2次元画像表示装置を提供する。【解決手段】 立体像を含む2次元画像を表示する平面状の画像表示面を有する表示部と、画像表示面に平行に離間して配置され、複数のレンズからなりかつ2次元画像の中の立体像よりも広い有効面積を有するマイクロレンズアレイ及びマイクロレンズアレイの有効領域を周囲を囲むレンズ枠領域からなり、マイクロレンズアレイの表示部とは反対側に位置する空間に2次元画像の実像を表示する結像面を生成する画像伝達パネルと、結像面を収容する空間を仕切る立体枠体と、からなる。
請求項(抜粋):
立体像を含む2次元画像を表示する平面状の画像表示面を有する表示部と、前記画像表示面に平行に離間して配置され、複数のレンズからなりかつ前記2次元画像の中の立体像よりも広い有効面積を有するマイクロレンズアレイ及び前記マイクロレンズアレイの有効領域の周囲を囲むレンズ枠領域からなり、前記マイクロレンズアレイの前記表示部とは反対側に位置する空間に前記2次元画像の実像を表示する結像面を生成する画像伝達パネルと、前記結像面を収容する空間を仕切る立体枠体と、からなることを特徴とする立体的2次元画像表示装置。
IPC (4件):
G02B 27/22 ,  G02B 27/18 ,  G09F 9/00 361 ,  G09F 19/12
FI (4件):
G02B 27/22 ,  G02B 27/18 A ,  G09F 9/00 361 ,  G09F 19/12 Z
Fターム (10件):
5G435AA01 ,  5G435BB12 ,  5G435BB17 ,  5G435CC02 ,  5G435CC11 ,  5G435DD06 ,  5G435DD11 ,  5G435EE25 ,  5G435GG02 ,  5G435LL15
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 画像浮上表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-237208   出願人:日本板硝子株式会社
  • 特開平3-151817
審査官引用 (2件)
  • 画像浮上表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-237208   出願人:日本板硝子株式会社
  • 特開平3-151817

前のページに戻る