特許
J-GLOBAL ID:200903071023969165

流量制御バルブ及び燃料電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-213506
公開番号(公開出願番号):特開2000-163134
出願日: 1999年07月28日
公開日(公表日): 2000年06月16日
要約:
【要約】【課題】 小型・軽量で低コストの流量制御バルブ及び燃料電池システムを提供する。【解決手段】 流体の温度を検知する温度検知手段と、前記流体の圧力を検知する圧力検知手段と、1次側ポートと2次側ポートの差圧を検知する差圧検知手段と、バルブの開度を調節できる開度調節手段と、バルブの開度を検知する開度検知手段と、検知圧力、検知差圧、検知開度に基づいて流体の質量流量を演算する演算手段と、演算された質量流量が設定量となるように前記調節と演算を繰り返すように制御する制御手段を具備することを特徴とする流量制御バルブ及び該流量制御バルブを燃料電池スタック、改質装置、CO除去装置の酸化剤ガス管路、改質ガス管路の少なくとも一つのガス管路に設けたことを特徴とする燃料電池システム。
請求項(抜粋):
流体の温度を検知する温度検知手段と、前記流体の圧力を検知する圧力検知手段と、1次側ポートと2次側ポートの差圧を検知する差圧検知手段と、バルブの開度を調節できる開度調節手段と、バルブの開度を検知する開度検知手段と、検知圧力、検知差圧、検知開度に基づいて流体の質量流量を演算する演算手段と、演算された質量流量が設定量となるように前記調節と演算を繰り返すように制御する制御手段を具備することを特徴とする流量制御バルブ。
IPC (3件):
G05D 7/06 ,  F16K 31/04 ,  H01M 8/04
FI (3件):
G05D 7/06 Z ,  F16K 31/04 A ,  H01M 8/04 N

前のページに戻る