特許
J-GLOBAL ID:200903071042791563

ポリオレフィン系樹脂の射出成形方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-239584
公開番号(公開出願番号):特開平7-088902
出願日: 1993年09月27日
公開日(公表日): 1995年04月04日
要約:
【要約】【目的】 工業的な生産性の低下を起こさず、高い製品表面光沢及び外観を備えた成形品を安定して射出成形することができるポリオレフィン系樹脂の射出成形方法を提供する。【構成】 ポリオレフィン系樹脂を射出成形する方法において、射出成形用金型の内表面に、熱伝導率が1×10-4〜30×10-4cal/cm・sec・°C、融点又は軟化点が150°C以上、表面光沢が60%以上の樹脂よりなる被覆層を5〜1,000μmの肉厚で設けたことを特徴とする、ポリオレフィン系樹脂の射出成形方法。
請求項(抜粋):
ポリオレフィン系樹脂を射出成形する方法において、射出成形用金型の内表面に、熱伝導率が1×10-4〜30×10-4cal/cm・sec・°C、融点又は軟化点が150°C以上、表面光沢が60%以上の樹脂よりなる被覆層を5〜1,000μmの肉厚で設けたことを特徴とする、ポリオレフィン系樹脂の射出成形方法。
IPC (5件):
B29C 45/37 ,  B29C 45/26 ,  B29K 19:00 ,  B29K 23:00 ,  B29K103:04
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭61-094727
  • 特開平4-223110
  • 特開昭63-057214
全件表示

前のページに戻る