特許
J-GLOBAL ID:200903071069731562
ICカード
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
西田 新
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-046451
公開番号(公開出願番号):特開平6-259617
出願日: 1993年03月08日
公開日(公表日): 1994年09月16日
要約:
【要約】【目的】安価で高信頼性を有するICカードを提供する。【構成】ICモジュールのメモリ部を、消去および書き込みに際しブロック単位で行ない且つ読み出しのみ任意のエリアにアクセスできる、例えばフラッシュメモリからなる主メモリと、消去、書き込みおよび読み出しの何れについても任意のエリアにアクセスできる、例えばEEPROMからなる補助メモリとにより構成する。この両メモリのメモリ容量比を、主メモリがカード所要のメモリ容量を有し、且つ補助メモリが主メモリの1ブロック消去分に相当するメモリ容量を有するよう設定する。両メモリの合計のメモリセル構造は、メモリ容量の全てをEEPROMで構成する場合に比し約半分となり、コストダウンできる。チップサイズを小さくできることにより高い信頼性を得る。補助メモリをトランザクションエリアに使用して主メモリに転送することにより、任意のエリアにアクセスできる。
請求項(抜粋):
CPUとメモリ部とからなるICモジュールがカード状基材に内装されてなるICカードにおいて、前記メモリ部を、消去および書き込みに際しブロック単位で行ない且つ読み出しのみ任意のエリアにアクセスできる主メモリと、消去、書き込みおよび読み出しの何れについても任意のエリアにアクセスできる補助メモリとにより構成するとともに、この主メモリと補助メモリとのメモリ容量比を、該主メモリがカード所要のメモリ容量を有し、且つ該補助メモリが前記主メモリの1ブロック消去分に相当するメモリ容量を有するよう設定したことを特徴とするICカード。
IPC (3件):
G06K 19/07
, B42D 15/10 521
, G11C 5/00 302
前のページに戻る