特許
J-GLOBAL ID:200903071070217341

画像形成要素に有用な化合物の微細粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-126354
公開番号(公開出願番号):特開平8-038924
出願日: 1995年05月25日
公開日(公表日): 1996年02月13日
要約:
【要約】【目的】 画像形成要素に有用な化合物の微細粒子の製造方法に関する。【構成】 ポリマー樹脂を含む粉砕媒体を用いて、平均粒子サイズが1ミクロン未満の、画像形成要素に有用な化合物の固体粒子の製造方法である。
請求項(抜粋):
色素形成カプラー、現像抑制剤放出カプラー、現像抑制剤アンキメリック放出カプラー、マスキングカプラー、フィルター色素、感熱転写色素、蛍光増白剤、核形成剤、現像促進剤、現像剤酸化体スキヤベンジヤー、紫外線吸収化合物、増感色素、現像抑制剤、カブリ防止剤、漂白促進剤、磁性粒子、潤滑剤及びマット剤からなる群より選ばれる、写真画像形成要素、電子写真画像形成要素又は感熱転写画像形成要素に有用な化合物の固体粒子であって、その平均粒子サイズが1ミクロン未満である固体粒子の製造方法において、ポリマー樹脂を含んでなる粉砕媒体の存在下で、前記の化合物を粉砕することを特徴とする製造方法。

前のページに戻る